1. TOP
  2. フェムケア
  3. 骨盤底筋群トレーニング
  4. 【サマーセール】フランスセット

¥ 13,970 税込

¥ 11,176 税込 20%OFF

在庫あり
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
商品番号
7637
商品コード
7637
JANコード
11111

【PUISSANTE】ケーゲルボール

●本体サイズ(mm):●全長:180mm●挿入部長さ:60mm●ヒモ部分:108mm

●直径:30mm●重さ:35g / 65g / 135g

●素材:シリコン

●ブランド:Puissante

●生産国:PRC(中国)

【goliate】ヴァルヴァケア・バーム

●本体サイズ(mm):40mm×30mm

●本体重さ(g):76

●容量(ml):15

●成分:カレンデュラオイル・ヒマワリ種子油・シアバター・ココナッツオイル・ヘーゼルナッツ種子油・ヒマシ油・カルナウバワックス・アルニカ花エキス・シーバックソーン油(全成分100%オーガニック・天然由来)COSMOS ORGANIC 認証

●ブランド:goliate

●生産国:フランス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2025サマーセール開催!7/18-9/1・3pm

ラブピースクラブで人気の商品がプライスダウンです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年の夏は、涼しいお部屋で集中的に骨盤底筋群トレーニング始めませんか?

フランスのブランド「PUISSANTE」「goliate」から2つのアイテムをセットにしました!


フランス「PUISSANTE」からしっかりトレーニングできるアイテムが到着!なんと新商品がサマーセールセットに登場です。

一緒に使ってほしい、「goliate」のデリケートゾーンの保湿クリームもセットに!

しっかりトレーニング&ケアして、この夏、レベルアップしちゃいましょう!


まずは人気の骨盤底筋群トレーニングボールの紹介からです。

骨盤底筋群は、私たちの内臓をしっかり支え、美しい姿勢を保ち、排尿機能を支える大切な筋肉です。


左がしっかりした骨盤底筋群。右が薄くなった骨盤底筋群です。

骨盤底筋群がしっかりしていると、内臓が正しい位置にあり、お腹周りもすっきりします。

一方で、骨盤底筋群がゆるむと、内臓が次第に下がってきます。お腹も出やすくなります。


また、排尿機能を支える筋肉も弛むので、おならが出やすくなったり、頻尿になったり、トイレを我慢しにくくなったり、ちょっとした瞬間で漏れてしまうこともあります。

こうした現象は、年齢を重ねるだけでなく、例えば、マラソンなど上下運動の激しいスポーツをしている方にもみられます。また、妊娠中・出産後の女性も骨盤底筋群が摩耗します。

一方、インナーマッスルを鍛えるヨガやピラティスをしている女性に尿もれトラブルが少ないのは、インナーマッスルを上手に鍛えられている方が多いからでしょう。


骨盤底筋群を鍛えたい・・・と思いながらも迷っている女性たちに。

実は排尿は、精神的なことと深く関係していると言われています。


緊張しているときに、すごく尿意を感じることとかありますよね。

疲れているときに、頻尿になったり。

ストレスの強い時に、排尿のトラブルを感じたり。

ココロとカラダはストレートにつながっていますが、骨盤底筋群とココロ模様も実はとても密接な関係があると言われています。


PUISSANTEのケーゲルボールは、しっかり、意識的に、みっちりトレーニングをし、確実に鍛えていく! ということを明確な目標にしています。

PUISSANTEのケーゲルボールは、大きめ+重めの3点セットです。

35g、65g、135gの3つの段階の重さがありますが、ケーゲルボールで135gの重さのものは珍しいです。手にもつと、ドスリ、と鉛のように重く感じます。


【トレーニング方法】


①トレーニング姿勢

トレーニングに慣れないうちは、仰向けになった状態でトレーニングをします。

慣れてきたら、寝たままで膝を立ててトレーニングします。

その後、背筋を伸ばして座った状態(スクワット座り)、最後に立った状態でトレーニングします。


②トレーニング時間

トレーニングは約15分続けてください。最大でも30分、それ以上は逆に筋肉を痛めることになるので続けないでください


③トレーニング


1 一番薄いブルー(35g)からはじめます。まずは仰向けになり大きく息を吸ってください。息を吐きながら、ボールを引き上げるように骨盤底筋群を動かします。5秒間かけてゆっくり息を吐き、筋肉を締めてください。


2 その後10秒間、筋肉をゆるめリラックスしてください。5秒間筋肉を締めていたら10秒間リラックスするように、締めていた時間の2倍、リラックスタイムを設けてください。


3 1・2の流れを10回繰り返します。


4 10回を1セットとして、1日3セット行います。一セット終わったら1分休憩してください。これを5日間、同じウェイトで継続します。この間、慣れてきたら、膝を立てる、座る、というポジションを試しましょう。


5 5日間のトレーニング終了後、今度は立った状態で1日3セットを5日間繰り返します。


6 10日のトレーニングが終わった段階で、今度は、65gのボールを使って1−5を行います。


*生理中はトレーニングはお休みしてください。

*ボールは清潔な状態を保ってください(必ず洗って乾燥させてください)。

*ボールを入れるときは手を清潔にしてください。

*ボールをムリに入れないでください。潤滑ローションをお使いください。


【お手入れ方法】

●ケーゲルボールは手で洗ってください。中性石鹸、またはフェムケア用ソープで洗ってください。シリコンに影響を与えないように、オイルベースのクリーナーは使わないで下さい。使用前・使用後に、きちんと洗いましょう。

●ケーゲルボールは煮沸しないでください。

●レンジに入れたり、食洗機に入れて洗わないでください。


【入れ方・出し方】

ケーゲルボールは様々な体型の方にお使いいただけます。腟の長さはそれぞれです。入り口から少し上の辺りに入れて使ってください。ケーゲルボールのヒモはシリコンでできています。しっかりと太目のシリコンで強く引っ張っても切れることはありません。ただ、取り出す時はムリにひっぱらずにリラックスした状態で取り出してください。

水溶性の潤滑ローションを一緒に使うと、入れやすく、取り出しやすくなるのでオススメです。


さて、しっかりとトレーニング方法がわかったところで、今度はデリケートゾーンのケアです。

フェムゾーンは、早めのケアが大切です。

不調を放置すると、搔いてしまったりなどして、傷ができ、そこから細菌が入りやすくなり、さらにどんどん酷くなる・・・という悪循環が起きやすくなります。また、ひりつきや炎症が原因で感染症を引き起こすこともあります。


ヴァルヴァケア・バームは、日々のケアとしてつくられました。毎日のセルフケアとして、また辛いときのケアとして。コレひとつあるとお守りのようにフェムゾーンが守られているような安心が得られそうです。


リッチなクリームのような肌触りで、繊細なデリケートゾーンの皮膚をケアします。しっかり保湿し、肌をしっとりさせ、弾力をつくり、健康的なフェムゾーンに導きます。


【使い方】

ひりつきや痒みなど不調があるときは、週3回〜毎日、お風呂あがりの清潔な外性器に、指先で大粒真珠大ほどとり、やさしく塗り込んでください。

*腟内には使用せず、外性器にのみお使いください。


goliateのコスメは、フランスのニース地方にある自社農場で育てた植物を使用しています。人、土、どちらのことも大切に考え、地域の伝統的な農業を支援し、スローな生産スペースで製造しています。

フランスで最も厳しいオーガニック認証の1つNature & Progres (ナチュール・エ・プログレ)を取得し、さらに、フランスでは皮膚科医の監修で開発したのが、ヴァルヴァケア・バームです。


とても軽く、スタイリッシュなガラスのボトル入り。ポーチに入れて日常的に持ち歩いて、リップにも手やかかとなど、全身に使えるマルチユースバームとしても安心してお使いいただけます。気になるとき、痛いとき、かゆいときにすぐに使える安心のバームです。


単品購入もできますが、セット商品の方が断然オトク!

【PUISSANTE】ケーゲルボール¥9,350

【goliate】プレジャージェル¥4,950

通常価格¥13,970が、20%オフセール価格¥11,176!


骨盤底筋群トレーニングとヴァルヴァケア、フランスを感じながら後悔しない夏にしていきましょう!


レビュー

0

レビューはありません。

関連商品

獲得ポイント508pt