骨盤底筋群トレーニングチェアー・フェミゾンプラスチケット
¥ 3,000~ 36,000 税込
¥ 3,000 ~ 30,600 税込
- 商品番号
- 7615
- 商品コード
- JANコード
- 4582318302560 ~ 4582318302562
*フェミゾン+の回数券をラブピショールームのみ販売しております。
回数券を購入前に一度お試しをしたいというお客様もぜひ、ラブピ予約サイトからご予約をお待ちしております。
「背が高くなった!」「お腹がひっこんだ!」「お尻があがった!」
・・・あやしい通販サイトの広告文句のようですが・・・実際にラブピのショールームでお客様からいただいたご感想です。
今年4月からラブピースクラブのリアルショールームでは、骨盤底筋群を鍛える椅子「フェミゾン+」を置いています。ラブピのショールームには、この椅子を目的にいらっしゃるお客様がじわじわと増えていらっしゃいます。
フェミンゾン+は、東京都中央区の産婦人科「EASE女性のクリニック」院長丸山真理子医師が監修した骨盤底筋群を鍛える椅子です。
着衣のまま座るだけで、人の意識だけでは動かすことができない深い部分の筋肉を刺激してくれます。そうすることで、15分〜30分座っているだけで(!)かなり速効性のある効果が期待されると言われています。
骨盤底筋群を鍛える椅子は今、全国の婦人科、泌尿器科、エステサロンなどでも置かれています。ラブピースクラブもショールームに骨盤底筋群トレーニングチェアを置きたいと、何台もの椅子を試してきました。そこで、一番効果を実感したのがフェミゾン+でした。
その後、実際に監修者の丸山真理子医師にお話しを伺い、エンジニアの方にも色々とお話しを伺いました。
驚いたのは、フェミゾン+も他の椅子も技術的にはあまり変わらない・・・ということでした。
それでもなぜ私たちがフェミゾン+が一番速効性があると感じたかというと、それはフェミゾン+の独自の周波数のためでした。
じわじわとゆっくりと立ち上がり、強く早くという周波数が合ったかと思えば、深いところに強く重たく響く刺激が与えられ、その後に波のような刺激が訪れる・・・すごく熱心なパーソナルトレーナーと一緒に休みなく、次々に新しい運動を一緒にしているような気持ちになるからです。
実際、フェミゾン+は、骨盤底筋群を刺激するオリジナルの周波数を産婦人科医師の観点から編み出していて(オリジナル周波数で特許出願中だそうです)、アメリカでは医療機器として登録され、FDAの認可が下りているとのことでした。これって、本当にすごいことです。
そんなフェミゾン+に惚れ込んでしまった私たちは、産後のケアとして、更年期世代の女性、高齢の女性たちの骨盤底筋群トレーニングチェアとしてショールームに置くことにしました。
本当に素晴らしいマシーンなので、ぜひ多くの方に座りに来ていただきたいのです。
座ってると、しょっぱい顔になります。かなり刺激されてます(ラブピ代表です)。
ところで、ショールームでお客様と話していて驚いたことなのですが、骨盤底筋群が男の人にはないと思っている女性がすごく多いです。フェムケアと骨盤底筋群が結びついていすぎるからか、男性には関係のない話だと思われるそうです。
男性も人間。そして骨盤底筋群は男性にもあります。男性も年齢を重ねるごとに骨盤底筋群がゆるみ、尿の切れが悪くなったり、パンツに染みをつくったり、頻尿になったり、性機能が衰えたり、勃起が長続きしなくなったり、そもそも勃起できなくなったりなどします。
夜にトイレに起きる回数が増えてきたりなども、骨盤底筋群のゆるみという原因があるかもしれません。
ですから! 生活の質を維持するためにも、私たちは男性にも骨盤底筋群のトレーニングを心からオススメしています。
ラブピは女性専用スペースですが、ご予約で女性とご一緒の場合は男性もご入店できます。骨盤底筋群トレーニングチェア「フェミゾン+」は男性用の周波数もあります。男性は女性よりも骨盤底筋群が低い位置にあるため、15分のインテンシブコースをおすすめしています。女性は30分のコースをおすすめしています。ぜひこの機会に、お二人で骨盤底筋群を鍛えてお尻ひきしめ! を目指してはいかがでしょうか。
フェミゾン+は1回(15分〜30分)3000円です
女性は30分、男性は15分を基準におすすめしていますが、お客様によってマニュアルモードで周波数や深度を調整して行います。
トライアルチケット 3000円
6回回数券チケット 18,000円 → 10%OFF
12回回数券チケット 36,000円→15%OFF
フェミゾン+の回数券をラブピショールームで販売しております。
回数券を購入前に一度お試しをしたいというお客様もぜひ、ラブピ予約サイトからご予約をお待ちしております。
*チケットはご注文番号で管理しております。
*紙のチケットはお届けしませんが、お届け時の納品書に詳細を記しております。
*ご利用の際はご予約時にご注文番号をご記入してくださるか、当日スタッフにお伝え下さい。